助産学科オープンキャンパス 参加者の声
オープンキャンパスにご参加いただきありがとうございました。
来校型・オンライン型を合わせて約170名の方にご参加いただきました。
愛仁会看護助産専門学校では、参加後にアンケートをお願いし、説明内容やプログラムの改善に取り組んでいます。
オープンキャンパスのアンケート結果を一部抜粋してご紹介いたします。
参加者の所属について

オンライン型内容について





自由回答欄(オンライン型)
- 学校生活などや実習風景など、映像や写真付きで分かりやすかったです。
- 動画や先輩方との個別相談で、学校の様子を知れたり不安なことをきくことができたので良かったです。ありがとうございました。
- 在校生からのお話で、入学までの気持ちや勉強の仕方について聞けたことと、卒業生からのお話で、具体的に入学後の生活が想像できました。
- 遠方のため直接見ることができないと思っていたのですが、オンラインで参加させて頂き、まるで学校の中にいるかのようなオープンキャンパスでした。在校生、卒業生の方々に丁寧に対応して頂き、素敵な学校で素敵な方々だなと感じました。
オンライン型は今年度初めての試みでしたが、たくさんの方にご参加いただくことができました。特に学生との交流会・個別相談は、とても好評でした。
一方、入試試験の説明ついては課題の残る結果となりましたので、より分かりやすい情報提供が行えるよう、改善していきます。
来校型(学校説明会)オープンキャンパス内容について



自由回答欄
自由回答欄(来校型・学校説明会)
- 雰囲気も良く、分かりやすい説明でとても進学意欲が増しました。
- 学生が積極的に声掛けを行ってくださったので、緊張せずにお話しを聞くことができました。
- オンラインでのオープンキャンパスに参加させていただき、とても興味が湧いたため今回参加させていただきました。入学後の学校生活についてとてもわかりやすかったです。
- オンラインよりも卒業生の方や在校生の方に直接お話を聞けてとてもわかりやすかったです。
授業体験

自由回答欄(来校型・授業体験)
- 実際の授業がイメージでき、楽しかったです。有意義な時間を過ごすことができました。
- 実習も体験でき充実した内容でとても良かったです。目標となる方々に出会えて良かったです。
- とても良かったです。ここに入学したいと感じました。
授業体験に参加することで、実際に入学した際のイメージ化が図れた、入学したい気持ちが強くなった等嬉しいお声をいただきました。授業体験内容によっては時間が足りず満足に体験できなかった、見学のみになったというお声もいただいております。時間配分や体験内容の見直しを行いながら次年度に活かしていきたいと思います。