重要なお知らせ
オープンキャンパスページを更新しました
確かな実践力と人間力で いのち支える いのち育む
いのち支える いのち育む
日本でも数少ない看護学科・助産学科併設校です。
今、社会に求められている知識や技術、
そして「人間の痛みがわかる」
スペシャリストを育てます。
日本でも数少ない
看護学科・助産学科併設校です。
今、社会に求められている知識や技術、
そして「人間の痛みがわかる」
スペシャリストを育てます。
学べる2学科

看護学科
幅広い教養と科学的な専門的知識・技術を有した、
その人らしく暮らしていくことを支える看護師に
確かな実践力は、人間として最も大切な思いやりと命を尊重する倫理的な人間力で、より高められます。主体的に学び、和を大切に行動することを通して命を守る判断力を身につけ、人々に信頼される専門職を育成します。




助産学科
確かな実践力と人間力で
いのち支える いのち育む
助産師は英語でmidwifeと表現されます。ラテン語が語源であり"女性と共にいる人"という意味です。助産とは文字通りに解釈すればお産を助けることですが、お産を助けるという行為は私たち人間社会での特有のものです。この出産時の支援を中核として、次世代の健全育成をめざして、女性の生涯の健康を支える専門職が助産師です。


お知らせ
- 2022.05.06 オープンキャンパス看護学科
- 6月11日(土)開催のオープンキャンパス受付を開始しました
- 2022.04.27 すべてオープンキャンパス助産学科看護学科重要なお知らせ
- オープンキャンパスページを更新しました
- 2022.02.28 オープンキャンパス看護学科重要なお知らせ
- 3月ナイト・デイツアー(校内見学)のご案内
- 2022.02.25 看護学科
- 成人の祝いを行いました
- 2022.02.09 オープンキャンパス看護学科重要なお知らせ
- 2月19日オープンキャンパス開催方式変更のお知らせ
- 2022.05.06 オープンキャンパス看護学科
- 6月11日(土)開催のオープンキャンパス受付を開始しました
- 2022.04.27 すべてオープンキャンパス助産学科看護学科重要なお知らせ
- オープンキャンパスページを更新しました
- 2022.02.28 オープンキャンパス看護学科重要なお知らせ
- 3月ナイト・デイツアー(校内見学)のご案内
- 2022.02.25 看護学科
- 成人の祝いを行いました
- 2022.02.09 オープンキャンパス看護学科重要なお知らせ
- 2月19日オープンキャンパス開催方式変更のお知らせ
- 2022.04.27 すべてオープンキャンパス助産学科看護学科重要なお知らせ
- オープンキャンパスページを更新しました
- 2022.01.07 助産学科看護学科重要なお知らせ
- 【受験生の皆様へ】入学試験における感染症への対応について
- 2021.12.13 助産学科看護学科重要なお知らせ
- 2022年版資料発送終了のお知らせ
- 2021.12.01 助産学科看護学科
- 看護学科・助産学科一般入試出願について
- 2022.05.06 オープンキャンパス看護学科
- 6月11日(土)開催のオープンキャンパス受付を開始しました
- 2022.04.27 すべてオープンキャンパス助産学科看護学科重要なお知らせ
- オープンキャンパスページを更新しました
- 2022.02.28 オープンキャンパス看護学科重要なお知らせ
- 3月ナイト・デイツアー(校内見学)のご案内
- 2022.02.09 オープンキャンパス看護学科重要なお知らせ
- 2月19日オープンキャンパス開催方式変更のお知らせ
- 2022.01.12 オープンキャンパス看護学科重要なお知らせ
- 2022年2月開催オープンキャンパスの受付を開始しました
日本でも数少ない
看護学科・助産学科併設校

本校は文部科学省から「職業実践専門課程」と認定されています。
企業(病院)と密接に連携して、カリキュラムを組み、
より高度で質の高い専門的な授業が行われていることが強みです。
愛仁会グループの充実の設備と豊富なスタッフが、講義、実習を
全面的にバックアップしています。

愛仁会看護助産専門学校の
9つの自慢
各項目をクリックすると詳細が確認できます。
ACCESS
愛仁会看護助産専門学校
〒569-1115
高槻市古曽部町 1 丁目 3 番 33 号
TEL:072-681-6031(代表)
JR/ 高槻駅北口より徒歩 7 分
阪急電車 / 高槻市駅 8 番出口より徒歩 15 分
資料請求
アクセス